体臭の原因は?セルフチェックと根本から改善する7つの方法

体臭は原因を解決する方法が、一番の対策です。「もしかして自分は臭いのでは?」自分自身の臭いが気になった経験は、どなたにもあることでしょう。自分の臭いは自身では良く分からないことが怖いですよね。できればお出かけ前に、セルフチェックができると安心でしょう。

強烈な臭いを発しているのに、全然気が付いていない人がいる一方で、必要以上に自分の臭いを気にして、臭ってなどいないのに臭っている思い込みから対人恐怖症になってしまう人もいます。

過敏になりすぎる必要はないけれど、やはりエチケットとしてきちんとあるなしを自覚したうえで、自分の体臭には対処しておきたいものですね。

そこで本記事では、安心して外出できるようにセルフチェックの方法と、体臭の原因のしくみを理解して、効果的に改善するための7つの対策をお伝えします。汗や体臭が臭い人とそうでない人がいるのは何故か?それを知ると、健康的に体臭を原因から解消できます。

 

体臭の原因は?
セルフチェックと根本から改善する7つの方法

 

セルフチェックしてみましょう

最も体臭が怖い理由といえば、自分自身には分からないという点です。人は最初は戸惑うような臭いであっても、そのうちにその臭いに慣れてしまって、気にならなくなってしまうものですから、自分の臭いにも自分自身が慣れてしまっているのですね。

そんな自分自身の臭いを嗅ぎ取るには、お風呂上がりに自分の着ていた洋服の臭いを嗅いでみるという方法があります。特にパジャマや枕などには臭いが残りますので、朝のシャワーの後に嗅いでみると良く分かるはずです。

【自分の体臭を嗅ぎ分ける方法】

・朝のシャワー後に、自分のパジャマや枕を嗅いでチェックする

 

体臭の種類を知りましょう

体臭の原因は、大きく分けて3つあります。

【体臭の原因となる3つの要素】

・皮脂腺が原因となっている体臭:
皮脂腺から分泌された皮脂に含まれる皮脂酸が空気によって酸化して過酸化脂質となることで臭います。皮脂の分泌が過剰な人はこの臭いが発生します。

・エクリン腺が原因となっている体臭:
エクリン腺から出る汗は殆ど水分ですので、かいた汗は無臭です。ですが、これを放置して雑菌が繁殖すると、臭いが発生してきます。

・アポクリン腺が原因となっている体臭:
アクポリン腺から出る汗には、皮脂やアンモニア、尿素などが含まれている為、独特の臭いがします。

アクポリン腺からでた汗が皮脂腺から分泌される脂肪酸と一緒になって雑菌が繁殖すると、ワキガの独特の臭いとなります。アクポリン腺の数が多い人は、ワキガが強くなります。

 

ワキガかどうか見極めましょう

ワキガの強さには個人差があります。体臭の原因にはなりませんが、自分がワキガかどうか見極めるポイントの一つとして、ワキガの人は耳垢が湿っている傾向が強いという特徴があります。

ワキガだと分かった場合は、治療で治すという選択があります。根本的に治すにはアポクリン腺を取り除くことになりますが、それ以外にも治療法はありますので、医師に相談してみるのが良いでしょう。

軽度のワキガの治療には、塗り薬や飲み薬で対応することができます。その他にもボトックス注射で汗の分泌量を抑える方法もあります。

【ワキガの人の特徴と治療法】

・耳垢が湿っている人はワキガの可能性がある

===病院で治療が可能です===

・根本的に治すにはアポクリン腺を取り除く
・軽度ならば塗り薬や飲み薬も
・ボトックス注射で汗の分泌量を抑える

 

入浴で体臭を撃退しましょう

体臭の一番の解決法として挙げられるのは、一般的に良く言われる習慣です。

・入浴して身体を清潔に保つこと。

なぜなら、体臭の原因は汗そのものではなくて、汗に皮脂などが混ざったものがエサとなることで雑菌が繁殖するため発生するものだからです。

【体臭の原因を経つための、体を洗う注意点】

・ナイロンタオルなど、硬い素材でゴシゴシと身体をこすらない。

これは体臭の原因のひとつに、人の皮膚に常に存在している常在菌がバランスをくずすことも挙げられるからです。臭いを気にして、あまり体をゴシゴシこすると、かえって体臭の原因となってしまうこともあります。

 

汗かきトレーニングで汗の質を改善しましょう

本来エクリン腺から出て来る汗は、さらさらとした臭いの少ない汗です。ですが汗腺の機能が落ちていると、べたべたした悪い汗をかくようになってしまいます。衰えた汗腺の機能を活発にするには、汗かきトレーニングをすることが効果的です。

良い汗をかけるようになるためには、半身浴や岩盤浴、サウナなどで汗をかくことが有効です。そしてエアコンに頼りすぎず、汗をかける環境を作りましょう。また、有酸素運動を行うことも、良い汗をかくトレーニングにとても効果的です。

【体臭の原因を改善する、汗かきトレーニング】

・よく汗をかいて、汗腺の機能を上げる。
(半身浴、岩盤浴、サウナなどで汗をかく。)

・エアコンに頼らない、普段から汗をかく習慣を。

・有酸素運動で、良い汗をかくトレーニングを。

 

食べ物で体臭をコントロールしましょう

体臭の原因には食事もあります。

・体臭を強くしてしまう食べ物は、油とたんぱく質。

油を多く取りすぎる食事は皮脂の分泌を活発にし、その結果酸化した脂肪酸の臭いを発生させてしまいます。また、汗と混じって雑菌が繁殖しやすい環境を作りやすくなってしまいます。また、たんぱく質を摂取するとアンモニアや水素が作りだされますので、過剰なタンパク質の摂取は体臭の原因となります。

・バランスの良い食事で、特に抗酸化作用のある食品を摂るようにしましょう。

腸内環境を良好に保つように、食物繊維や水分、乳酸菌を含んだ食品をしっかりと摂ることも、体臭予防に効果的です。

 

市販品を上手に利用しましょう

制汗剤を上手に利用しましょう。

・ワキガの自覚のある方は、殺菌効果の高い塗るタイプの制汗剤を使いましょう。

あまり臭いのきつくない方なら、汗ふきシートで汗を拭きとるだけでも十分です。一番一般的なものがスプレータイプの制汗剤ですが、体中に吹き付けるのはやめましょう。体中の汗腺をふさいでしまうことになります。

・スプレータイプなら、脇などの臭いの強い部分にのみ使用。

また最近は消臭効果の高い繊維や速乾繊維で作られたインナーが豊富ですので、そういったものを着用するのも効果的です。洗濯物についた雑菌を殺菌する効果の高い洗剤を使用するのも効果があります。

 

いかがでしたでしょうか。最近は消臭効果に着目した商品がとても沢山見られるようになり、世の中全体が以前よりも臭いに対して敏感になっていることを感じます。そしてその分、自分の体臭が不安でたまらない人が増えていることも事実です。

ですがこうして体臭の原因について知ってみると、基本的には清潔を保っていればそれほど強い臭いを発生させてしまうことはない、ということが分かります。身体の中からあの汗臭さがにじみ出てきているのはないのだと分かり、ちょっと不安が減ったという方も多いのではないでしょうか。

あまり神経質に自分の体臭について心配することなく、体臭の原因を理解し清潔を心がけて、上手に自分の体臭をコントロールしていきましょう。上から香りで消すのではなく、根本から改善したいものですね。

 

まとめ

体臭の原因を知り、気になる体臭をコントロールする方法

・まずは客観的に自分の体臭をチェックしてみる
・体臭の原因から見た種類を理解すると、対策が分かる
・ワキガは病院で、根治治療以外の治療法もできる。
・体臭を消すための、体を洗う時の注意点
・半身浴やサウナ、運動をして積極的に汗をかく
・油とたんぱく質を摂り過ぎるのは、体臭の原因に
・体臭のタイプや臭いで市販の制汗剤を使い分ける


連記事