金運をアップをするために金運のパワースポットを訪ねて幸運があるか試してみたいものですよね。宝くじを買ったり、商売を始めたり就活や転職活動の前に金運のパワースポットを訪れるという方も多いでしょう。
パワースポットには、岩や大木・古木などの自然のもの、神社仏閣など色々なスポットがあります。
金運を上げるためにはどのパワースポットを訪れてもよいですが、どのパワースポットを訪れるにしてもその場のエチケットやTPOを守らなければ、周囲の迷惑になりますし肝心の金運を上げることもできません。
せっかくパワースポットを訪れたのに、エチケットを知らなったがために金運を上げることができなかったら残念ですよね。ということで、今回は金運のパワースポットを訪れる時に知っておくべき基本のエチケットをお伝えします。
お参りの作法を調べておくこと
パワースポットが神社仏閣の場合は、それぞれでお参りの作法が決まっています。パワースポットを訪れる前にホームページを見るなどしてお参りの作法を調べておきましょう。
また、お守りや御朱印目当てであっても、まず最初にお参りを済ますのがエチケットです。お参りを済ませてから、お守りや御朱印など目当てのものを手に入れてくださいね。
TPOに応じた服装にすること
パワースポットを訪れるときには、服装にも気を配りましょう。神社仏閣の場合は、正装とまではいかなくても、神様仏様に失礼のない服装で訪れなければいけません。
Tシャツ短パンにビーチサンダルのようなラフな格好ではだめ!ブラウスや襟付きのシャツ、女性であればスカートやワンピースにパンプスなど、パワースポットにふさわしい服装で訪れてくださいね。
他の人の邪魔をしないこと
金運その他の運気を上げる目的でその場所を訪れている人はあなただけではありません。あなた以外にもパワースポットを訪れている人はいますし、パワースポットを訪れる人はあなたと同様、金運その他の運気を上げるのに必死なのです。
パワースポットを訪れるときは、自分の運気を上げるのに必死で周りに気を配る余裕を失ってしまいやすいですが、ここはちょっと気を付けて周囲に目を向けてみること!パワースポットを訪れたら他の人の邪魔をしないように気をつけましょう。
たとえば、後ろに待っている人がいるのに他の人の倍の時間をかけてお参りするのは迷惑ですよね。他の人の邪魔をしないように気をつけることで、あなたはもちろん周りの人も気持ちよくパワースポットを訪れることができます。
立ち入り禁止や持ち帰り禁止などのルールやタブーを守ること
パワースポットによっては、「ここから先は神域のため立ち入り禁止」の看板が立っていたり「持ち帰り禁止」のルールがあることがあります。このようなパワースポットのルールやタブーは守るのが、パワースポットを訪れたときの最低限のエチケット!
必ず守ってくださいね。立ち入り禁止の場所では一歩たりとも入ってはいけないし、持ち帰り禁止のルールがある場所では石ころ一つ持ち帰ってはいけません。
「危険がないから」といって結界や立ち入り禁止のロープを破って立ち入ったり、「パワースポットの石にはパワーが宿っているから」といってポケットに隠して持ち帰らないでくださいね。
森や山中のパワースポットを訪れる際には必要な装備を整えること
パワースポットは街中にあるとは限りません。屋久島の縄文杉のように、森や山中のパワースポットを訪れることもありますよね。このような、自然の中のパワースポットを訪れるときには、街中の神社仏閣を訪れるときと同じ気分で訪れたのではだめ!
自分の身を守るため、あるいは周りに迷惑をかけないために登山やトレッキングと同じ心構えや準備をして訪れるのがエチケットです。事前にパワースポットへのルートや必要な装備を調べたうえで、必要な装備を整えましょう。
特に、初めて訪れるパワースポットや観光地ではない・人気のないパワースポットを訪れるときには念には念を入れた準備が必要です。万が一にもパワースポット巡りで遭難したり、甘くみた末の怪我をして、周りに迷惑をかけないように注意してくださいね。
上記の通り、金運のパワースポットを訪れるときには、その場所に応じたエチケットやルール、作法を守ることが大切です。たとえば、お参りの作法やパワースポットにふさわしい服装については、事前に調べておきましょう。
パワースポットによっては立ち入り禁止や持ち帰り禁止などのルール・タブーがある場合もあります。このようなルールやタブーは「知らなかった」では済まないので、破らないように気を付けてくださいね。
パワースポットを訪れるのはあなただけではありません。周りの迷惑になるふるまいは控えましょう。
また、森や山中など自然の中のパワースポットを訪れるときには、遭難や怪我などの事故を防ぐための必要な装備や下調べをするのが最低限のエチケット!自分の身を守るためにも、あるいは周りに迷惑をかけないためにも十分な準備をしておきましょう。