猫背が気になる人に奨める、その場で改善できる5つの対処

猫背が気になる人に奨める、その場で改善できる5つの対処
いつも周りから猫背を指摘され気になっているけど、昔から猫背だから治らないと思っている人も多いですよね。意識して姿勢を良くしても、気が付いたら元の猫背に戻っている、そんな経験をしたこともあることでしょう。

実は日本人の9割は猫背だと言われています。しかし、猫背は百害あって一利なしなんです。なぜなら、猫背になると血行が悪くなるので、肩こりや頭痛など健康面に影響があります。

また、老けて見られることも多く、痩せているのにお腹だけがぽっこり出たりと、見た目にも美しくありません。さらに、猫背の人はうつむく姿勢が長く続くので、脳が落ち込んでいると勘違いしてしまいます。

そんなデメリットの多い猫背、一刻も早く治したいと思うことでしょう。今回はそんなあなたのために、猫背に気付いたらその場で改善できる5つの対処法をお伝えします。

 

猫背が気になる人に奨める、
その場で改善できる5つの対処

 

床に膝立ちして正しい姿勢を見つけよう

猫背を改善するためには、正しい姿勢を身に付ける必要があります。なぜなら、正しい姿勢を維持することで、猫背は改善できるからです。

しかし、長い間猫背でいると、正しい姿勢がわからなくなりますよね。実は、正しい姿勢は簡単に見つけることができます。それは、床の上に膝立ちすること。

床の上に膝で立つと、足の裏で立つよりも体幹が近いので、自然と背筋が伸びます。これがあなたの正しい姿勢です。この正しい姿勢は、全身の筋肉と骨がバランスよく体重を支えている状態なので、とても楽に感じます。

始めはなかなか感覚を覚えることができません。しかし膝立ちを続けることで、徐々に体が正しい姿勢を覚えます。正しい姿勢を覚えてしまえば、いつでもどこでも、猫背に気付いた時に姿勢を修正することができるようになることでしょう。

 

正しく椅子に座ろう

普段の生活で、椅子に座っている時間は、大きな割合を占めています。座り方にも人によって特徴があります。その中でも猫背の人は、背中を丸めて座ったり、椅子に浅く座ることが多くみられます。

どちらの座り方も骨盤が傾くので、姿勢が悪くなります。この状態が続くことで、猫背となってしまうのです。ですから猫背を改善するためには、椅子に正しく座ることが大切です。

正しく椅子に座るには、まず深く座ります。深く座ると体重を支える面積が増えるので、長い時間座っても楽だと感じることができるでしょう。次に膝を90度に曲げて地面に足をつけます。

足が後ろにいくと、どうしても前かがみになり、猫背になってしまいます。そこで、足はまっすぐにおろし、地面に足を付けて後ろに行かないようにする必要があるのです。

しかし、地面に足が付かない場合もありますよね。その場合は足置きを使いましょう。足置きは段ボールなどでも代用することができます。

 

パソコンの位置を調整しよう

パソコンも置き方によっては、猫背の原因となります。特に、パソコンを使うことが多い人は、同じ姿勢を長時間続けることになるので、猫背になる大きな要因となってしまいます。

そこで、パソコンの位置を見直してみましょう。猫背を予防するためには、次の点に注意してパソコンを配置します。

・体の正面になるように置く
・ディスプレイは目から40cm程度離す
・視線は水平より少し下になるように
・キーボードはGとHの境目をディスプレイの中心に合わせる
・マウスはテンキーの手前

しかし、現在の体の状態によっては、この姿勢が辛いと感じることもあります。その場合は自分の楽な位置に調整し、徐々に体を慣らしていくと良いでしょう。

 

体が歪む癖をやめよう

猫背の人は、知らず知らずのうちに、体が歪む癖が身についてしまっています。でも体が歪む癖ってどんなものかわからない人も多いのではないでしょうか。

猫背の人に多い、体が歪む癖は次の5つです。

・頬杖をつく
・足を組む
・立つ時にどちらか片方に体重をかけている
・かばんを持つ手がいつも同じ
・頻繁にうつぶせで本を読む

まずはこの癖に気付き、意識してやめてみましょう。できることから改善していくことが、体の歪みを治すことにつながります。また、仰向きに寝ることも猫背の改善に役に立つので、ぜひ試してみてください。

 

スマホを触る時間を短くしよう

今やスマホは多くの人が持っている時代になりました。2016年度の調査では、スマホを持っている人は、71%もいることがわかっています。

あなたはどんな姿勢でスマホをみていますか?多くの人が、画面を見る時に頭が前に出て、背中を丸めてしまっています。スマホは画面が小さいので、どうしても体を近づけてしまい、猫背になってしまうのです。

また、見ている時間が長いほど、悪い姿勢が定着し、体に負担がかかります。猫背にならないためには、スマホを見ないことが一番です。

しかし、全くスマホを使わないということはできませんよね。ですから、スマホを使う時間を短くし、猫背になりやすい時間を少しでも減らしましょう。

また、スマホを見る時には、画面を近づけすぎないようにし、目の高さに持ってうつむき姿勢をやめることでも、猫背になることを予防することができます。

 

いかがでしたか。猫背の原因は、普段の生活習慣にあります。まずは生活習慣を見直してみましょう。そして、猫背になる原因を少しずつやめていくことで、体は徐々に正しい姿勢を覚えていきます。

猫背が改善され、正しい姿勢が身につくと、第一印象も変わります。背筋がすらりと伸びている人を見ると、周りの人は、明るく元気で自信に満ちあふれた印象を受けるでしょう。

また、血行がよくなることで、冷え性や便秘も解消されます。さらに、正しい姿勢は筋肉に適度な負荷をかけるので、ヒップの引き締めやバストアップにも効果があります。

つまり、猫背を治すことは、いいことばかりもたらしてくれるのです。まずは今日から一つずつ、実践してみませんか?すると、一つ改善するごとに、あなたの印象も一つずつ改善されていくことを、実感できることでしょう。

まとめ

猫背をにすぐ改善するには

・ 床に膝立ちして正しい姿勢を見つけよう
・ 正しく椅子に座ろう
・ パソコンの位置を調整しよう
・ 体が歪む癖をやめよう
・ スマホを触る時間を短くしよう


連記事
タイトルとURLをコピーしました