足のしびれの原因を探り、辛い感覚を予防する方法

3348fcdd1a75b1ca51096f5b98003884

原因が見当たらないのに、足がしびれる事ありますよね。あまり心配のいらないものや回復するものもありますが、自己判断はとても危険で、やはり「足のしびれの原因が何処からきているのか」を知っておく必要はあります。足のしびれの対処法としては、まず様子を見ることです。足がしびれても一時的なものであったり、継続して不便を感じないと思う人は、なかなか病院へ足を運ばない事でしょう。

しかし、足のしびれの原因が重大な病気の兆候だったら…と、不安なひとも多いですよね。足は第2の心臓と呼ばれる位、大切な箇所です。足のしびれの原因を探り、辛い感覚を予防する方法をお伝えします。

 

足のしびれの原因を探り
辛い感覚を予防する方法

 

しびれの種類を確認しましょう

1.感覚低下…触ったり、痛みや冷えの感覚が鈍くなったり、感覚すらなくなることです。
2.運動麻痺…運動といっても、特別スポーツをする運動ではなく、身体を動かす方の筋肉や筋力低下が起こり、通常、力が入るところに脱力感があり、力が入らない状態を言います。
3.異常感覚…感覚が鈍くなる・感覚がなくなるという事ではなく、安静にしていてもチクチクやジリジリと通常ではない感覚が出現することです。

動き出し始めや他からの刺激等により、引き起こされるケースもあります。以上がしびれに関する種類ですが、この中の一つだけが起こるというものでもなく、場合によってはこれらが同時に起きることもあり得ます。

予防法として次の7つがあります。

 

日常的な生活習慣を見直しましょう

日頃の生活の中で、無意識のうちに、体に負担のかかるような仕草や動作をしていませんか。高い所のものを取ろうとして、無理やり手を伸ばしたり、つま先立ちをしたりしている事があります。普段使わない筋肉や筋を伸ばして痛めてしまい、後々、痛みやしびれが起こるなどの状態も考えられます。

 

姿勢の悪さを改善しよう

人間の体は左右どちらかが向きやすかったり、振り返りやすかったり、いつも同じ方向でテレビを見たりと、何らかの癖を持っています。まして、その姿勢が背筋が伸びていない、足を投げ出してダランとした格好・寝そべって何かをする等、悪い姿勢が一日の数時間だとしても、継続することにより、身体の歪みが出てきます。これが、足のしびれに繋がることがあるのです。

 

長時間同じ姿勢をやめよう

特にデスクワークや自宅でテレビを見ている時などは、同じ姿勢を長時間続けている事が多いでしょう。顔を前に突き出し、背中は猫背、足は同じ方ばかり組んでいたりと、その人の悪い姿勢の癖が長時間継続することにより血流も悪くなりますし、猫背ということは脊椎にも影響しているので、脊椎の中に通っている神経を刺激して肩こりや頭痛、腰痛などを引き起こします。

出来るだけ長時間の同じ姿勢は避けて、時々ストレッチを行うことで、体も心もリフレッシュ出来るでしょう。

 

足の血行不良を改善しよう

女性は特に足が冷える人が多いですね。かと言って、年中足の運動ばかりはしていられない。運動しても、温まらない人も多いです。これは、足だけに限った事ではありませんが、女性の体は複雑で少しのストレスや緊張などでも、手足の冷えは酷くなってしまいます。特に足は冷える箇所であり、

しかもしびれを伴う場合は要注意です。これには、体質改善が必要で、その場限りの対処だけでは、ラチが明かない事が多いでしょう。身体の血行促進から、改善を図りたいものです。

 

合わないサイズの洋服を着るのはやめよう

オシャレのためなら、無理なダイエットやボディーツ等を着て、身体を締め付けてはいませんか。洋服や靴もサイズが合わないキツイものは、体に負担を掛けるだけでなく、血流の妨げにもなります。小顔で細く見られたい・綺麗な女性になりたい。その気持ちは痛いほど、理解できますが、余りキツイものばかりで身体を締め付けていると、個人差によりますが、さまざまな弊害が出てきます。

 

栄養バランスを偏よらないようにしましょう

生活習慣も然ることながら、食生活の乱れも恐ろしい結果を招く場合があります。厚生労働省によれば1日30品目を摂取するようにと推奨されていますが、実際はとても難しいことです。まして、働いている人ならば外食も多いでしょうし、タンパク質は摂れても、野菜が十分に摂取できないのは問題です。

また、油を使った料理やお菓子などは酸化している場合が多く、血管内に脂肪が出来たり・痩せていても臓器の周りに脂肪がついたりと、見えない所に脂肪の塊が着いてしいます。

 

ホルモンバランスを整えよう

女性も色んなストレスや歳を重ねる毎に、ホルモンバランスが崩れてきます。自覚症状がない人もいるでしょうけど、新陳代謝の低下・生理不順・ニキビが出来やすく、肌トラブルが多発など、悩みを抱えている人もいるのではないでしょうか。ホルモンバランスを整えるには、きちんとしたバランスの食生活・正しい生活リズム・適度な運動が必要になってきます。

 

いかがでしょう。足のしびれは軽度のものから、重度のものまであります。脳の病気に関わる場合も少なくありません。年齢に関係なく、足のしびれが継続しているようなら、原因を特定する為に、整形外科に受診する事をオススメします。

たかが、「足のしびれ」と思われますが、これが脳梗塞・脳出血・自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れなどから、その症状が出ていることも十分に考えられます。特に脅したい訳ではありませんが、普段の自身の生活や食事などを振り返り、余り良い状態での生活をしていると思われる方は、余計に注意が必要です。

年に一度の人間ドックもオススメです。特に足は、足つぼで解るように、色んな内蔵に影響を与えています。ただ、歩くための足ではありません。心身を切り離せないように、足もまた別なものではないのです。ご自身が安心して暮せるよう、普段の生活から見直して、悪い所は改善していきましょう。

 

今日のまとめ

足のしびれの原因を探り、辛い感覚を予防する方法

・日常的な生活習慣を見直そう
・姿勢の悪さを改善しよう
・長時間同じ姿勢をやめよう
・足の血行不良を改善しよう
・合わないサイズの洋服を着るのはやめよう
・栄養バランスを偏よらないようにしましょう
・ホルモンバランスを整えよう


連記事
タイトルとURLをコピーしました