土壇場であわてない為に知っておきたいお布施の相場


お布施の相場を知らなくて、いざというときに慌てふためく、なんていうことは起こりがちですよね。

普段はあまりなじみがなく、また人に尋ねていいことなのかも分からなくて無知のままでいたばかりに、肝心の時になって「どうしよう…」と困ってしまったりするものです。

そもそもお布施には相場はあるの?どんな時にどれくらい必要になるの?どうやって、誰に渡すべき?など、考えてみたらお布施のことに関して知らないことばかり。

今すぐに必要な知識でなくても、今後必要になって慌てないように今知っておいたほうが良いことはたくさんあります。そこで、今回はお布施の相場をはじめとして、お布施にまつわる「知っておいたほうがいいあれこれ」をお伝えします。

お布施とは何か知っておこう

お布施はお葬式や法要のときに読経や戒名をいただいたことへのお礼と思われがちですが、そうではなくお寺のご本尊へのお供えです。

お坊さんに渡すのでお礼のような感覚になってしまいがちですが、あくまでお供えですのでお布施の金額に決まりはありません。渡す際半紙に包んだり白い封筒に入れたりしますが、ここで注意したいのは不祝儀袋(白と黒の水引きの袋)。

一般的には、お布施の場合これは使いません。しかし地域によっては白黒や銀黒、白黄の結び切りの水引きを用いることもあるので、地域の慣習に倣いましょう。

表書きは「御布施」とするか、もしくは何も書かないのが一般的。「御布施」と印刷された袋も市販されていますので、そういったものを使用してもいいでしょう。渡すときには直接手に持つのではなく、小さなお盆などに載せて差し出すのが良いとされています。

 

一般的なお布施の相場を確認しよう

葬儀の際のお布施の相場と一言で言っても、宗派や地域で違いがあります。大まかな地域別でみると、北海道・東北・中国・四国・九州のお布施の相場は15万円、関東・近畿は20万円~30万円ほどですが、これはあくまで目安。実際には慣習などで違ってくるものと思われます。

また、地域や宗派によって戒名料、時と場合によって御車料、御膳料などを包むこともあります。戒名料は、亡くなった方の社会的地位や知名度などにより金額が大きく変わってくることもありますので注意が必要ですよ。

また、四十九日法要や一周忌などの法要で僧侶にお経をあげてもらう場合のお布施の相場は大体3万円~10万円くらいですが、こちらも場合によって御車料、御膳料も用意しましょう。

 

尋ね方のポイントを押さえておこう

先ほども述べた通り、お布施はお供えですので金額に決まりはありません。お坊さんに尋ねても「できる範囲で」「お気持ちでけっこうですよ」ということになってしまうので、悩んでしまいますよね。

もし特定の菩提寺がある場合は、同じ檀家さんや身内にお布施の相場を訊くのが一番。しかしそうでない場合は、やはりお坊さんにお尋ねするのが確実です。でも、お坊さんも「いくらにしたらいいですか?」と言われてもお布施の相場は言いにくいはず。

きっと、先ほどの通り「お気持ちで」という返答になってしまいますよね。お坊さんに直接訪ねる場合は「皆さんはいくらくらい包まれていますか?」というふうに、訊き方を工夫してみましょう。

お坊さんもこちらのほうが答えやすいはずです。近頃都市部で多いパターンですが、葬儀の時だけお願いできるお寺を葬儀社が紹介してくれる場合は、その葬儀社に問い合わせをしてみましょう

この場合、そのお寺とは葬儀以降のお付き合いがないので一般的なお布施の相場より安い傾向があります。なお、葬儀社への支払いにはお布施は含まれませんので、忘れずに別々に用意するようにしましょうね。

 

仏式以外の場合も確認しておこう

「お布施」という言い方ではありませんが、神式やキリスト教式の葬儀の場合でもお布施に相当するものがあります。

こちらも地域・慣習で差がありますので教会や神職に確認するのが確実ですが、だいたいの相場の目安としては20万円前後のようです。包み方や表書きなどもそれぞれの決まり事がありますので、前もって確認しておきましょう。

 

これで、お布施を渡す意味やお布施のだいたいの相場が分かって、いざというときにまず何をどうしたらよいかが分かってきましたよね。

お葬式のときは、慣れないことをしなければならなかったりいろいろと考えなければならないことも多く、「もっと早く知っていればよかった」と後から悔やむことも起こりがちです。

そのようなことがないように、自分の地域のお布施の相場などを事前に頭に入れておくことはとても大事なことです。お布施の相場だけではなく、葬儀に関しては宗派やその地域の慣習などで細かな違いがあるものです。

普段から情報収集をして、いざというときには慌てず、誠心誠意、心を込めて送り出せる心構えをしておきましょう。

まとめ

お布施について土壇場であわてないようにするには

・ お布施とは何か知っておこう
・ 一般的なお布施の相場を確認しよう
・ 尋ね方のポイントを押さえておこう
・ 仏式以外の場合も確認しておこう


連記事