友人の結婚式スピーチのネタをまとめる5つのポイント

友人の結婚式スピーチのネタをまとめる5つのポイント
スピーチのネタは披露宴がどうやって進行するか大切な要素を持っていますので、できるだけ下準備はしっかりやっておかないといけませんよね。

学生時代からの古い友人がいよいよ結婚、自分がスピーチをすることになり色々なパターンを考えても、なぜかしっくりくるスピーチのネタが思いつかない場合があります。

友達の話は新郎新婦が大好きな部分でもありますので、ここで期待に応えるような素敵でインパクトが残るスピーチのネタはできるだけうまくまとめておきたいですよね。

独身時代の楽しかった話、思い出話など挙げたらキリがないほどありますが、一生に一度の催し物には感動できる瞬間を届けてあげる気持ちも大切です。

そこで本日は友人の結婚式でスピーチのネタが上手に考えられない時に、覚えておくと便利なポイントをお伝えします。

スピーチの基本的な構成を理解しておきましょう

スピーチのネタはあらかじめ準備をして、当日を想定しながら何度も練習が必要ですよね。いきなり大勢の前に立って話をするのは、たとえ手紙を読むスタイルにしても緊張するのは避けられないでしょう。

結婚式は両家の家族や親せきなど高齢の方も参加しますので、やはり冠婚葬祭のマナーを守る点は基本になります。そこで知っておきたいのがスピーチの基本的な構成と流れ。

最初は「ご結婚おめでとうございます」の祝辞からスタートしてその次は自己紹介をしてください。その後にスピーチのメインとなる友達とのエピソード、そして新生活に向けた応援や励まし、最後にまたお祝いの言葉を言って終わりとなります。

 

昔のエピソードを盛り込みましょう

幼なじみ、学生時代の友達、会社の同僚など友達としてどのようなシーンを一緒に過ごしてきたのかとても興味を集める点ですよね。スピーチのネタには必ず昔のエピソードを盛り込み、会場を楽しませる余興的な部分もあると素敵です。

しかし注意したいのはたとえ仲がよい友達の結婚式でもあまりにもくだけた話し方や下品な話題は避けないといけません。両親や親族、会社の上司も出席していますのでほどほどにカジュアルにすることが大切です。

たとえば二人で海外旅行をしたときの失敗談、部活で一緒に頑張ったスポーツの話など、陰口や下ネタ、自分の自慢は避けてスピーチを聞いているみんなが幸せで好感を持てる内容がオススメです。

 

5分以内に収まる内容にしましょう

結婚式のスピーチは人によってダラダラと続く場合があり、いつ終わるのかイラっとすることがありますよね。

話したいネタがたくさんあっても結婚式はほかの人の持ち時間もありますし、自分だけが長くスピーチに時間をかけてしまうと式の進行に影響を与える可能性があります。

一般的にはスピーチのネタは5分以内に終わるようにすっきりまとめ、当日失敗しないように事前に練習をしてストップウォッチで時間を計っておきましょう。

台本を読む場合も読み方のスピードによって予定時間よりも早くなったり遅くなる場合もありますので、緊張する場面であることを頭に入れて安定したスピードを維持するように練習しておくと安心です。

 

新郎新婦とアイコンタクトを取りながら話しましょう

友達はとても大切な存在で結婚に至るまで相談相手になることもあれば、新郎新婦とは家族のように親しく付き合っている人もいますよね。

そんな近い関係になる友達はスピーチのネタも大切ですが、相手に心が通うようにアイコンタクトを取りながら話し方にも意識してみましょう。

台本や手紙を下を向いたままずっと読み続けるだけでは感動が伝わりにくいので、できるだけ新郎新婦のほうに体を向けて普段会話をするような距離感を意識すると素敵です。

 

忌み言葉などタブーに注意しましょう

友達のスピーチはキャンドルサービスが終わって、皆さんがくつろいだ中で余興的なものとして行う意味があります。既に酔っぱらっている可能性もあり、思わぬ言葉をスピーチで言ってしまった大変ですよね。

結婚式にはふさわしくない「忌み言葉」があり、壊れる、去る、別れるといった悪いイメージを受ける言葉は避けないといけません。

また政治や宗教などの話も結婚式のスピーチにはふさわしくありませんので、話すべき内容と避けるべき内容をしっかり判断しておきましょう。

 

以上お伝えしたように、友人の結婚式のスピーチのネタを考えるときは、何よりもお祝いの気持ちを大切にしてみましょう。友達だからこそ両親が知らないエピソーも色々ありますし、会場の人とシェアしたい話もありますよね。

すっきりと内容をまとめて当日スピーチを成功させるためには、披露宴のスタイルや格式などを事前に調査して、その場にふさわしいトーンにまとめることも大切です。

友人のスピーチのネタは新郎新婦にとってはもちろんですが、ゲスト皆さんにとっても良い思い出になる瞬間です。どうやってスピーチをするか迷ったら、相手の立場になって考えてください。

もし自分の結婚式で友達にスピーチをしてもらう際、どんな流れやエピソードを披露してもらいたいか、友達だからこそきっと同じ気持ちで大切なシーンを盛り上げたくなるでしょう。

まとめ

友人の結婚式のスピーチネタをまとめるには

・ スピーチの基本的な構成を理解しておきましょう
・ 昔のエピソードを盛り込みましょう
・ 5分以内に収まる内容にしましょう
・ 新郎新婦とアイコンタクトを取りながら話しましょう
・ 忌み言葉などタブーに注意しましょう


連記事
タイトルとURLをコピーしました