仕事で怒られると、その日一日ブルー、上司や同僚の言葉が頭の中をぐるぐると回り気持ちの切り替えはなかなか難しいですよね。
年に一回、二回、大ポカをして怒られるだけなら誰にでもあることですが、仕事で怒られることが毎日続くと……さらに、怒られるのが職場の中で自分だけというとき、これはとても辛い状況です。
「どうして、こんなつまらないミスばかりしてしまうのだろう」「同僚は簡単にこなしている仕事なのに、自分だけ失敗してしまうのはなぜ?」「やる気はあるのに、空回りしてしまう」というように悩んだり、果てには「自分はこの仕事に向いていないのでは?」「会社にとっていらない社員なのでは?」という悩みに憑りつかれてしまうこともあります。
会社に行くことすら怖くなるということも!?仕事でよく怒られると悩んでいる方、辞表を提出する前にこちらを確認してみてください。ということで、今回は仕事でよく怒られる人必読!状況を改善する5つの方法をお伝えします。
仕事でよく怒られる人必読、状
況を改善する5つの方法
パニックにならないこと
仕事中、忙しさや「失敗してはいけない」という気持ちが大きすぎるために、焦りが高じてパニックになってしまうことがありますよね。
一生懸命な気持ちが空回りしてパニックになってしまうことも。さらに仕事で怒られると「もう失敗できない」というプレッシャーがますます大きくなり、パニックになりやすくなります。
その結果、二度三度と失敗を重ねてしまうのです。仕事中のパニックは、視野をせまくしたり、周囲との衝突を招いてしまいがち、さらに「いつもはきちんとできるのに」という仕事でも失敗してしまいます。
仕事中、忙しかったりプレッシャーに押しつぶされそうでも、さらに仕事で怒られた後も、平常心や冷静さを失ってはいけません。パニックになりそうなときは、一度目を閉じて深呼吸!気持ちを落ち着かせましょう。
スケジュール管理をすること
商談のすっぽかしやブッキングミス、遅刻、さらに仕事の締切に間に合わなかった!このようなことで仕事中よく怒られる方、自分のスケジュールをきちんと把握できていません。
スケジュール管理をしましょう。スケジュール管理は、手帳に予定を書きこんだり、デスクに付箋をぺたぺたと貼り付けるだけではだめ!その日一日、自分がしなければいけないことをリストアップし、どうすれば効率的に仕事をこなしていけるか、自分の一日の予定を頭の中でイメージできなければいけません。
それができない手帳や付箋はスケジュール管理の役に立っていないので捨てて、スケジュール管理しやすい手帳を買いましょう。締切のある仕事では、締切日だけをカレンダーに書きこんではだめですよ。
締切までの仕事のペースもきちんと書いておきましょう。スケジュール管理を行うことで、遅刻やすっぽかし、締切に間に合わないという初歩的なミスをなくすことができます。
分からないことはすぐに尋ねること
分からないことを分からないまま仕事を続けた結果、締切間近になって仕事のやり方を間違っていることに気付いてしまう、職場に迷惑をかけた挙句上司に怒られるなんてこと、ありますよね。
また、「分からない」と言えず、結果的に仕事に失敗することもあるでしょう。仕事でよく怒られる方、怒られる前に「分からないから教えてください」と上司や同僚に尋ねてみましょう。
教えを請うことは、全く恥ずかしいことではありません。上司の仕事の邪魔をするのでは?という心配も不要です。むしろ、仕事を失敗した方が上司にとっては大迷惑です。仕事で分からないことがあれば、すぐに上司に尋ねてみましょう。
上司や同僚とコミュニケーションをとること
仕事上だけでなく、休憩時間や飲み会で上司や同僚とコミュニケーションをとることは仕事で失敗しないコツです。というのも、職場で気兼ねなく話せる上司や同僚がいなければ、いざ困ったときに誰かに助けを求めることができません。
仕事の失敗や締切に間に合わない仕事を自分一人で抱え込むことになり、最終的に上司に失敗や完成していない仕事がばれ、怒られてしまいます。
仕事以外で職場の人間とコミュニケーションをとるのは面倒なことですが、仕事で怒られることを思えば少しの面倒くらいは我慢できますよね。
同僚や上司とこまめにコミュニケーションをとって、いざというとき助けを求められる仕事の仲間、分からないことを「教えて」と頼むことができる同僚を作っておきましょう。
自分の仕事に責任を持つこと
書類のミスや商談のブッキングミスなどのうっかりミスが多い、あるいは上司から「ツメが甘い」と怒られる方、このようなつまらないミスをしてしまうのは自分の仕事に責任を持って取り組んでいないから、「自分がミスをしても上司が何とかしてくれる」と思っているからです。
自分の仕事に責任を持って取り組んでみましょう。責任を持てば、書類を提出する前のチェックもおざなりにはなりません。商談の日程の確認もきちんと行うはずです。
「この仕事は自分が成功させるのだ」という気持ちがあれば、分からないことをそのまま放置することはできないはず!すぐに上司や同僚に訊いて回るでしょう。
些細なミスで上司が怒るとき、反省するふりをして内心「このくらいのことでそんなに怒らなくても」と思っていませんか。ミス以上にあなたの責任感のなさを上司は怒っているのです。仕事でよく怒られる方、自分の仕事に責任を持ちましょう。
いかがでしたか。以上が、仕事でよく怒られる人必読!状況を改善する5つの方法でした。仕事で怒られる方、パニックにならないように気を付けましょう。
パニックを起こすと、普段できていることもできなくなってしまいますよね。仕事中は平常心を失わないよう、パニックになりそうなときには深呼吸をして気を静めてください。
スケジュール管理や分からないことをすぐに尋ねることは仕事をするうえでの基本です。「最近、仕事で怒られることが多くなった」という方は、基本に立ち返ってみてください。
さらに「報告・連絡・相談(ほうれんそう)」も大切!上司とコミュニケーションを密にとり、仕事の失敗を防ぎましょう。つまらないミスをするのは責任感のなさのあらわれです。自分の仕事には責任を持つこと!そうすれば、書類の誤字脱字を探す目にも力が入るはずです。
まとめ
仕事で怒られる状況を改善するためには
・ パニックにならないこと
・ スケジュール管理をすること
・ 分からないことはすぐに尋ねること
・ 上司や同僚とコミュニケーションをとること
・ 自分の仕事に責任を持つこと