女の心理で悩んだら読む、よくある5つのトラブルとその対処

女の心理で悩んだら読む、よくある5つのトラブルとその対処
女の心理は難しいもの、女性同士でさえ「どうして彼女はこんなに感情的になっているのだろう」と戸惑うことがあるのですから、男性からしてみたら女の心理を理解することは宇宙の真理を読み解くよりも難しいですよね。

「分からないものは分からない、考えても仕方ない」と言ってしまえば楽ですが、この世界は男性と女性が半分ずつ、そして多くの方は自分の人生のパートナーに異性を選ぶのですから、「理解しなくてもよい」というわけにはいきません。

女の心理をできるだけ理解すること、それが無理なら、できるだけ理解しているふうを装って対処することが大切です。ということで、今回は女の心理で悩んだら読む、よくある5つのトラブルとその対処をお伝えします。

 

女の心理で悩んだら読む、
よくある5つのトラブルとその対処

 

何時間も続くおしゃべりにゴールや目的を求めないこと

女性にとって、おしゃべりは道具や手段ではなく、それ自体が目的です。つまり、女性は何かを伝えたい・解決したいためにあなたに向かってしゃべっているのではなく、しゃべりたいからしゃべっているのです。

「彼女の長話を聞くのが苦痛」「彼女が一体何の話をしているのか分からない」「彼女の話は一体どこに向かっているのだろう」というとき、あるいは「で、結局何が言いたいの」と言い返したら彼女がキレた、けんかになったというときは、女の心理では「しゃべることが目的」ということを思い出してください。

しゃべることが目的なのですから、あなたは彼女の話の内容に意味や目的を求めてはいけないのです。「しゃべりたいんだろうなあ」と思って聞いていればOK、「何を言いたいの」「肝心の用件は?」などと言って、彼女のおしゃべりに水を差してはいけません。

 

意見を求められたときは共感を返すこと

「今日、仕事で私のせいじゃないのに怒られちゃった。ひどいでしょ。あなたはどう思う?」と彼女から言われたとき、「いや、君が悪いよ」と真実や正論を衝いてはいけません。けんかやトラブルの元です。

女性があなたに意見や感想を求めてきたとき、あなたは女の心理を読まなければいけません。女性は基本的に他人の意見や指図は求めていませんし、自分が一番正しいのです。

意見を求められたときは、意見ではなく共感で返すこと、「君の言う通りだよ」「僕もそう思った」「それはひどい話だね、同情するよ」これがトラブルを回避する模範解答です。

女性のおしゃべりの8割がたは無意味なおしゃべり、それに対してあなたがいちいち真面目に答える必要はありません。無意味なおしゃべりには「そうだね」と適当に相槌を打っておく、そして残り2割の大切な話のときは、びしっと自分の意見を言う。

これで、日常生活はうまくいくし、ここぞというときには「普段はもの言わぬあなたがそこまで言うのなら」と女性はあなたの意見を重く受け止めてくれるはずです。

 

悩みや相談にアドバイスや解決策を提示しないこと

彼女や女性の同僚の相談にのってあげたら相手にキレられた、アドバイスをしたら「そういうの求めていない」と言われたという経験をお持ちの方は多いのでは?

女性が悩みを打ち明けたり相談をするときは、アドバイスや解決策を求めているわけではなく、「自分はこんなに大変な状況にいるけどけなげにがんばっている」「自分はこんなに苦しんでいる」ということを理解してほしい、共感してほしいときです。

そんな女性が相談相手に求めているのはアドバイスではなく共感です。なので、相談にのってあげたのになぜか彼女とけんかになった、彼女が泣き出したというときは、「こうすべき、ああすべき」と彼女にアドバイスをしたあなたの対処法が間違っていたということ。

相談に対しては「大変だね」「君はがんばっているよ」とまず共感してあげることで、トラブルを回避することができます。「それでは彼女は悩みを解決できないではないか」という男性諸君、大丈夫です。

苦しい状況を脱するためには何をすべきなのかくらいは、女性本人も分かっていますし、解決したいときはしかるべき相手・窓口にきちんと相談します。男性よりも利己的な女性は自分を助けることに関しては、男性よりも的確かつ迅速に行動できます。

 

イヤよイヤよも好きのうち、本当にイヤなときもあるので注意すること

「イヤよイヤよも好きのうち」という言葉があります。ただ、女性の場合は男性に比べてストライクゾーン(好きの範囲)はとても狭い、女の心理では「好き」以外は全部「イヤ」です。

「嫌いじゃない」や「好きではないけどまあいっか」というグレーゾーンはほとんどありません。一方で「女心と秋の空」という言葉もある通り、女心は移ろいやすいものです。昨日までは「好き」でも今日は「嫌い・大嫌い」に変わることもよくある話です。

「彼女が急につれなくなった」「自分に好意を見せていたくせに、急にストーカー扱いをしてくるようになった」というとき、「イヤよイヤよ~」のこともありますが、たいていは本当に嫌なので、「またまた~本当は好きなんだろ」といって深追いをするととんだトラブルになります。

彼女がつれなくなったり、脈ありだと思っていた女性からデートを断られたときには、彼女の心変わりを前提に今後の対処を考えましょう。早めに手を引くのがおすすめです。

 

女は情緒不安定になるもの、触らぬ神に祟りなしを覚えておくこと

女性のホルモンバランスは崩れやすく、ホルモンバランスが乱れれば体調不良になるうえ、情緒不安定になります。

このときには、理屈や道理はもちろん、「こうすべき」も通用しません。「どうして彼女は急に怒り出したのだろう」「帰る時間はいつもと同じなのに、今日に限って『遅い』といって僕を責めるのはなぜ」というとき、彼女にその理由を問いただしたり、「君の言い分は筋違い」といって彼女の誤りを指摘してはいけません。

彼女が急に怒り出したり「今日に限って」を言い出すときは、虫の居所が悪かったり、理由もなく苛々しているときなのですから。そんなときは「触らぬ神に祟りなし」で、「はいはい」と返して、あとはそっとしておきましょう。

自分に非がないのに怒られるのは釈然としないかもしれませんが、彼女だって理由もなく苛々しなきゃいけないのですから大変なんです。

 

いかがでしたか。以上が、女の心理で悩んだら読む、よくある5つのトラブルとその対処でした。理屈や理性を重んじる男性に比べて、女性は感情や相手の気持ちを重んじます。

女の心理で悩んだときには、まずは女性の感情を尊重してあげてください。「そうだね」「大変だったね」「君はがんばっているよ」と相手に共感することで、けんかや慰めたはずなのに彼女が急に泣き出したなんて事態を避けることができます。

また、女の心理には「嫌いではない」は存在しません。「好き」か「嫌い」のどちらかですから、「あれ、俺に対して冷たいぞ」というときは深追いはしない方がよいです。

普段から感情的な女性ですが、さらに輪をかけて感情的になることがあります。このときは、何を言っても何を説いてもだめ、けんかやトラブルになるだけなので、そっとしておきましょう。

まとめ

よくあるトラブルに女の心理を理解して対処するためには

・ 何時間も続くおしゃべりにゴールや目的を求めないこと
・ 意見を求められたときは共感を返すこと
・ 悩みや相談にアドバイスや解決策を提示しないこと
・ イヤよイヤよも好きのうち、本当にイヤなときもあるので注意すること
・ 女は情緒不安定になるもの、触らぬ神に祟りなしを覚えておくこと


連記事
タイトルとURLをコピーしました