頭が良くなる食べ物を生活に取り入れ勉強に集中する5つの方法

頭が良くなる食べ物を上手に摂取することで、毎日の勉強を効率的に進めることができます。頭が良くなる食べ物といっても、特別な食材はありません。

これからご紹介する食べ物は全て、私たちが日常的に摂取しているものばかりです。つまり、明日からでも生活に取り入れることができるということです。

そういうと、「これまでも食べていたものなら、どうして今まで俺の頭は良くならなかったんだよ」と、お思いかもしれませんね。これはもっともな疑問です。

頭が良くなる食べ物では食材も大切ですが、それ以上に大切なのが食べ方です。食べるタイミングを工夫しなければ、頭が良くなる食べ物を食べても、その効果はなかなか現れません。ここでは、頭が良くなる食べ物を生活に取り入れ勉強に集中する5つの方法をお伝えします。

 

頭が良くなる食べ物を生活に取り入れ
勉強に集中する5つの方法

 

ブドウ糖は脳のエネルギー源!1日3食、きちんと摂取しましょう。

頭が良くなる食べ物の一つ目はブドウ糖です。ブドウ糖は脳のエネルギー源、ブドウ糖が不足すると脳は働けません。何時間机にかじりついていても、肝心の頭が働かなければどうにもなりませんよね。

ガス欠の車と一緒です。頭を良くしたければ、まずは体内のブドウ糖を切らさない、つまり炭水化物を摂ることを心がけましょう。

ちなみに、ブドウ糖は体内に蓄えておくことはできません。1日3食、きちんと摂ることが大切です。また、脳は朝食で炭水化物を摂取した2時間後に本調子になります。

学校や塾に行く方、授業が始まる2時間前に炭水化物を摂取するとよいですよ。最後に、言うまでもないことですが、受験生の方、炭水化物抜きダイエットはやめてくださいね。

 

DHA、EPAで脳を活性化!青魚を食べましょう。

頭が良くなる食べ物の二つ目はDHA、EPAを含む青魚やマグロです。DHAとEPAは記憶力を高める、認知症を予防するといって注目されていますね。

これらの成分は人間の体内で作ることはできません。頭を良くしたい方、食べ物からDHAやEPAを摂取するようにしましょう。

DHAやEPAはイワシ、アジ、サバ、マグロなどの魚、特に青魚に多く含まれています。毎日は無理としても、「魚の日は青魚」というように意識して食卓に並べるようにしてください。

DHAやEPAは酸化しやすい成分です。青魚を買うときは、干物は×、生魚を選びましょう。また、食事では抗酸化作用のある緑黄色野菜や果物も一緒に食べるとよいですよ。

 

レチシンで記憶力UP!大豆や卵を毎日食べましょう。

頭が良くなる食べ物の三つ目はレチシンを含む大豆や卵です。レチシンとは、脳の神経伝達物質の一つ、集中力を高め記憶力もアップしてくれます。レチシンは大豆(大豆製品)や卵に多く含まれます。

豆腐や卵は値段もお手頃ですよね。毎日摂取するようにしましょう。他に、ナッツ類やレバー、枝豆もレチシンを豊富に含み頭が良くなる食べ物です。おやつに食べてもよいですよ。

 

ボーッとしたらカフェイン!イライラするときはカルシウムを摂取しましょう。

勉強机に向かっているからといって、いつでも集中できるわけではありませんよね。時には、眠気に襲われたり、ボーっとしたり、あるいは反対に、イライラして勉強に集中できないこともあるでしょう。

そんなときにおすすめ、頭のスイッチを切り替え集中力を取り戻す食べ物がありますよ。ぼーっとしてしまうとき、カフェインを摂取しましょう。カフェインは興奮作用のある成分、カフェインで脳を刺激することでぼんやり弛緩した脳がぴりっとしますよ。

コーヒーで一息つく、チョコレートを一欠け食べるなどがおすすめです。イライラして勉強が手につかないときには、カルシウムを摂取しましょう。牛乳を飲むのがおすすめです。

 

食事中はよく噛みましょう。

咀嚼は脳を刺激し、脳の血管を拡張、血流をアップします。つまり、よく噛むことで食後の集中力を高めることができるのです。

勉強が忙しいと、ついつい食事は短時間で済ませられる麺類やパンに偏りがちですよね。しかし、麺類やパンは咀嚼回数が少ない食べ物です。

勉強が忙しいときこそ、咀嚼回数の多い白米を食べましょう。白米を食べるときは、よく噛んでください。よく噛むことで消化もよくなり、消化の際の胃腸への負担が軽くなります。

食後の血液を胃腸に集中せずに済むので、脳に血液をどんどん送ることができます。つまり、集中力・記憶力がアップするということ!ということで、頭が良くなる食べ物の五つ目は白米でした。

頭が良くなる食べ物といって、特別な食材やサプリメントを探しい求める必要はありません。頭が良くなる食べ物は意外と私たちの身近にあるものなのです。もちろん、おかずに噛みごたえのある肉や野菜を食べてもよいですよ。

 

いかがでしたか。

以上が、頭が良くなる食べ物を生活に取りいれ勉強に集中する5つの方法でした。上記の通り、まずは1日3食きちんと摂ることから始めましょう。

特に朝食が大切です。1日の始まりには必ず、炭水化物(ブドウ糖)を含む朝食を食べてください。DHAやEPA、レチシンといった成分は脳の活性化、特に記憶力を高めるのに有効です。

できるだけ摂取するようにしましょう。「さあ、勉強するぞ!」といっても、何十時間も集中することはできませんよね。息抜きタイムにはおやつがおすすめです。

体調に合わせて、カフェインやカルシウムを摂取するとよいですよ。もちろん、甘いものも集中力を入れ直すには有効です。脳のエネルギー切れを自覚したときは、甘いチョコレートや飴などを食べましょう。

このとき、ケーキやおまんじゅうなどを食べると消化のために血液が胃に集まってしまうので、消化に負担のかからない一口サイズのおやつがおすすめです。

 

まとめ

頭が良くなる食べ物とは

・ ブドウ糖は脳のエネルギー源!1日3食、きちんと摂取しましょう。
・ DHA、EPAで脳を活性化!青魚を食べましょう。
・ レチシンで記憶力UP!大豆や卵を毎日食べましょう。
・ ボーッとしたらカフェイン!イライラするときはカルシウムを摂取しましょう。
・ 食事中はよく噛みましょう。


連記事