目の下のたるみを改善して見た目年齢が10歳若返る方法


目の下のたるみを改善すれば、表情が明るくなって見た目も若々しい印象になりますよね。目元にはりが出ると、それだけで気持ちまで元気ではつらつとしてくるものです。

そうは言っても、目の下のたるみは頑固で改善するのはなかなか難しいもの。朝、家を出るときには気にならなくても夕方にはどんよりとくすみ、いかにも疲れた表情になってしまいます。

お化粧で誤魔化すにも限界がありますし、ひどくなってくると前日のたるみが翌日にも響いてくることも。どうしたらこの頑固な目の下のたるみを改善させることができるのでしょうか。

そこで今回は、こんな悩みを持つみなさん必見!原因を突き止めて、見た目年齢10歳若返りも夢じゃない目の下のたるみ改善方法をお伝えします。

 

目の下のたるみを改善して
見た目年齢が10歳若返る方法

 

たるみやすい目元のつくりを知ろう

そもそも、目の下のたるみはどうしてできてしまうのでしょうか。それは、目元のつくりに原因があります。眼球と目の周囲の骨との間には隙間があります。

ここには脂肪がたまりやすく、それは若い人でも年を重ねた人でも同じです。でも、若い人の場合は筋肉と皮膚に張りがあり、その内側についている脂肪が表面に響いてくることはあまりありません。

ところが、加齢により筋肉と皮膚が衰え張りが失われてくると、内側の脂肪を抑え込むことができなくなります。徐々に脂肪が前に出てきて、さらに重力によって目の下の皮膚の薄い部分に溜まったように見えてきてしまいます。これが目元のたるみというわけです。

 

目元のエクササイズで筋肉を鍛えよう

皮膚と筋肉の張りを失ったことが原因なら、この部分に張りが戻れば目の下のたるみが改善するということですよね。でも、実際の年齢を若返らせることは当然無理。では、どうすればまたたるみのない目元を取り戻すことができるのでしょうか。

筋肉は、年齢にかかわらず鍛えることができます。それはもちろん顔も同じ。目元のたるみもエクササイズで改善させましょう。

・顔を正面に向け、目だけで右を見ます。
・ゆっくりと目を動かして、上を見ます。
・さらに、左を見るように目を動かします。
・上を見る状態に目を戻していきます。

この動作を3往復で1セットとして毎日続けます。全体を通して眉が動かないように、瞼も大きく開けたままで行ってください。エクササイズの最後に大きく深呼吸して終了しましょう。


連記事

 

ツボ押しで目の下のたるみを改善しよう

目の使い過ぎや疲れも目元には大敵。夕方にたるみがひどくなる場合はとくにその可能性があります。そんなときには、思い立ったらすぐできるツボ押しが効果的。ツボの場所を覚えて、目の下のたるみをその場で改善させましょう。

・目の下の骨のすぐ上「承泣(しょうきゅう)」
・「承泣」から目尻側に少し骨を伝っていった部分にある「救後(きゅうご)」
・眉毛と目じりの中間付近「太陽(たいよう)」

これらを指の腹で「気持ちいい」と感じる程度に押してみてください。目の周りにはほかにもたくさんツボがあります。自分に合ったツボを探してみるのもおすすめです。

 

スキンケアを見直そう

目の下の皮膚の張りを取り戻すには、スキンケアを見直すことも必要です。目元は皮膚が薄く、疲れや年齢が出やすいところ。ということは、逆に目の下のたるみが改善すればそれだけで若々しくみえるということに。

そう思えば、毎日のケアの頑張り甲斐もありますよね。スキンケアに特に取り入れたいのはセラミドとビタミンC誘導体。このふたつは、肌の潤いや張りに欠かせない成分として話題になっています。

セラミドは、角質層の周りにある細胞間脂質の主成分。肌の水分を保つ働きをします。これが不足すると肌の水分が減少し、たるみやしわができやすくなります。

ビタミンC誘導体は、ビタミンCを皮膚に浸透させやすくしたもの。ビタミンCは美白成分として有名ですが、実はコラーゲン生成にも作用します。ぜひ取り入れたいものですが、ビタミンCは皮膚に浸透しにくいのです。

そこで、ビタミンCを誘導体化することによって皮膚に浸透しやすくなり、効率よく取り入れられるようになりました。今お使いの基礎化粧品はこれらが含まれていますか?今すぐチェックしてみてください。

 

たるみの進行をストップしよう

目の下のたるみを改善するために様々な方法があることが分かりましたが、大事なのはこれだけではありません。たるみが進行しないように、たるみの元をブロックすることも重要です。

目元には疲れや不摂生が表れやすいもの。生活習慣を見直して、たるみに拍車をかけるものを排除しましょう。食生活は偏っていませんか?バランスよく食べて、排泄のリズムも整えましょう。

寝不足にはなっていませんか?毎日遅い時間までスマホを見ていたら、目の下のたるみは改善どころか悪化の一途。睡眠時間を十分に取って、スマホの使用もほどほどに。

意外と忘れがちなのが紫外線対策。紫外線は肌の老化を早め、シミやしわ、そしてたるみの原因にもなります。日差しの弱い季節でも紫外線は降り注いでいますから、化粧下地などに紫外線ブロックの機能があるものを選びましょう。

 

いかがでしょう。たるみの正体が分かり、今どうするべきかもはっきりしましたよね。ツボ押しなどでできるだけ早く対処し、そのあとは忘れずに充分な休息と栄養補給。

筋力の衰えは回復力を低下させるので、エクササイズで日ごろから鍛えておけばばっちり!こうやって考えると、目の下のたるみを改善させる方法は体全体のケアと同じなんですね。

目元はどうしても周囲の人からよく見えてしまう部分。直接は言わないけど「いつもお疲れ顔」「最近老けて見える」など、あなたの顔を見て周りの人は感じているかもしれません。

目の下のたるみは改善も大事ですが、予防のつもりで常にケアしていくことも同じくらい大事。これらの方法を早い段階で取り入れて、いつも元気な目元をキープできるようにしましょう。

まとめ

目の下のたるみを改善するには

・ たるみやすい目元のつくりを知ろう
・ 目元のエクササイズで筋肉を鍛えよう
・ ツボ押しで目の下のたるみを改善しよう
・ スキンケアを見直そう
・ たるみの進行をストップしよう

[ad#ad3]