仕事を休みたい!と悩んでしまうことってありますよね。一週間の大半を仕事に費やしている以上、仕事の悩みは人生の死活問題です。
そもそも、休みたいときに休めないのはブラックだ!などという意見もありますが、社会人のほとんどはそんなに簡単には休めないものです。
「忙しいから仕事を休みたい」「人間関係がうまくいかないから仕事を休みたい」「自分に自信がなくて仕事を休みたい」「待遇がよくないから仕事を休みたい」などなど、事情は人によって様々。
あなたはどんな理由で仕事を休みたいのでしょうか。少なくとも「今仕事がツラいから休みたい!」と感じている方が多いのではないでしょうか。今回はそんなあなたに、仕事を休みたいけど休めないときに、ツラい状況を脱する方法を5つお伝えします。
仕事を休みたいと悩んだら読む、
ツラい状況を脱する5つの方法
自分で小さな目標を立てて仕事に取り組む
仕事が多いと、終わらないことばかりでモチベーションが下がりツラくなりますよね。これもできなかった、あれもできなかったと感じてしまうと「仕事を休みたい」と思ってしまうのも無理はありません。
そういう時は自分で小さな目標を設定することをおすすめします。「何時にここまで終わらせる」「今日はこれをやり遂げる」と確実にクリアできるような小さなハードルをつくるのです。
この方法によって、細かに達成感を覚えられるようになり、自信につながりますよ。やれなかった仕事でなく、やれた仕事に目を向けられるようになるので、モチベーション維持にはもってこいです。
信頼できる人に相談する
「仕事を休みたい」なんて、人に言うのは弱みを見せることになるし、印象が悪いと悩んでいませんか。確かに、愚痴というのは聞いている人に嫌な思いをさせる可能性があります。
しかし「愚痴」と「相談」は違うのです。「愚痴」とは、変わらない物事に対しての意見で、話を聞いてくれた人に解決法を求めないもの。「相談」は状況を変えたいときにするもので、話を聞いてくれた人に解決法を求めるものです。
悩んでいるなら是非「相談」をしましょう。頼られると嬉しい人は確実にいますし、ましてや、あなたが信頼できると思っている人の中で、相談をされて嫌だと感じる人は少数であるはずです。
相談をすれば、自分では気づかなかった解決方法を教えてもらえるかもしれません。相談相手が上司であれば、直接解決へ向けて動いてくれる可能性も高いでしょう。
何より、仕事を休みたいほどツラく感じているなら、心が弱ってしまっている証拠。一人で悩まず、話を聞いてもらったり、共感してもらったりして心の健康を維持してくださいね。
仕事以外の時間をつくる
一日の大半を仕事に費やしていると、まるで自分の人生のすべてが仕事に注がれているような気がしてしまいます。だからこそ、仕事でうまくいかないと、自分のすべての人生がうまくいっていないような錯覚に陥りやすく、必要以上に落ち込みがちです。
そう、これは錯覚ですよ。ツラくて仕事を休みたいときは、例えば人間関係がうまくいかないと感じている場合もあるでしょう。
外を見渡せば、違う職場の人、家族、友人、恋人、ご近所の人など、もっと人間関係の網は広がっています。転職や異動をすれば、当然人間関係も変わりますよね。
現在の職場は「今」「この場所」の限られた空間。気が合わない人がいても、それは広い世界のたった一部なのです。一歩外に出るだけで、苦痛な悩みから逃れられる。そのことに気づけば、必要以上に落ち込まず冷静になれるはず。
少しでも悩まずにいられる時間が持てたらいいですよね。そのためにも、自分だけの時間や、外部の人とかかわる時間を持ち、リラックスできる居場所を作っていきましょう。
ツラい内容を書き出し、整理する
休みたいほど仕事をツラく感じているときは、理由が複合的で打開策がわからないことも多いですよね。そういう場合は、客観的に問題を整理するのが効果的です。
解決方法を考えるためには、問題の原因が何かわからないといけません。自分がツラいと思っている出来事について「いつ、だれが、どんなことをしたのか」を一つずつ書き出していくと、問題の種類やパターンがわかり分析しやすくなります。
「根本的な原因は、これだな」「こうするとうまく行かなかったな」と客観的な情報が得られます。さらに、うまく行ったパターンも書き出せると、具体的な解決法が見えてツラい状況から脱しやすくなるはずです。
待遇や人間関係に悩みがある人の場合は、整理しているうちに、明らかに不当な扱いを受けていると気づくことがあるかもしれません。
実は、病気になってしまったり、労働基準監督署(労基)に訴える・裁判を起こすなどの行動をとったりする際は、書き出したメモが不当な扱いを受けた証拠となるケースも多いのです。ツラい内容を書き出し、整理する手段は、万が一の事態に備えたい人にもおすすめの方法です。
自分の向き・不向きを振り返り、得意なところから取り組む
仕事を休みたいと思っているときは、自分はダメな奴だ、仕事ができないと落ち込んでしまうこともありますよね。でも、本当に仕事ができないのでしょうか。
ひょっとしたら、できないことばかりに目が行っているだけかもしれません。人には得手不得手があって当たり前。できないと思っている仕事はほんの一部である可能性があります。
落ち込んだときは、自己分析して自分の得意な仕事を見つけ、自信を持てるようにしましょう。苦手な作業は、自分の得意分野でカバーできる可能性もあります。
まずは得意な作業から取り掛かると、仕事の成果も上がりやすくなるでしょう。なにより、転職を視野に入れるなら、欠かせないのが自己アピール。
新卒採用と比べた際の中途採用のメリットは、社会人としてのスキルを提示できることです。前もって得意分野に目を向けておけば、現職からアピールポイントを伸ばす努力ができるはず。どうしてもツラい状況が改善できないなら、転職を見越した行動も心がけていきましょう。
いかがでしたか。悩んでいると、悩み事で頭がいっぱいになって、のびのびと仕事に取り組むことができなくなってしまいますよね。
仕事がツラくて悩み、その悩みのせいで能率が下がり、さらに仕事がツラくなる。どこかで切らなければ悪循環になってしまいます。
そんな状況は変えなければもったいない!「仕事を休みたい」気持ちになっている自分を大事にして、解決のために一歩努力する勇気を持ってみてください。
必要以上に落ち込む必要はありません。必ず脱する方法はあるはずです。一番心配なのは自分がだめだと責め続け、心が折れてしまうことです。
心が折れてしまうと、状況を脱するためのエネルギーも失われてしまいます。そうなる前に、今のうちに一つ一つできることから、環境を変えていきましょう。
まとめ
仕事がツラくて休みたいとき、状況を脱するには
・ 自分で小さな目標を立てて仕事に取り組む
・ 信頼できる人に相談する
・ 仕事以外の時間をつくる
・ ツラい内容を書き出し、整理する
・ 自分の向き・不向きを振り返り、得意なところから取り組む