会社やめたいと考えたら知っておきたい5つの事

会社やめたいと考えたら知っておきたい5つの事
長く勤めていく中で、一度は「会社やめたい!」と思うものではないでしょうか。もしかしたら今現在、「今すぐにでも会社やめたい」と思っている人もいるかもしれませんよね。

職種によっては引く手あまた、やめても次がすぐに見つかりますが、逆にそれが転職ジプシーへと転がり落ちていくきっかけになってしまうこともあるんです。

そこで今回は、転職してから「やっぱりやめなきゃよかった」なんて後悔しなくて済むように、また転職活動をうまく進めていくために、会社やめたいという気持ちが強くなってきている今、あなたがきちんと把握しておくべきポイントについてお伝えします。

やめること自体は簡単でも、円満退職を経て次へつなげるとなるといろいろと手間がかかるもの。その前に一度、ここで冷静さを取り戻しておきましょう。

 

会社やめたいと考えたら
知っておきたい5つの事

 

あなたがやめたいと思っている理由を客観的に把握しましょう。

まずは、あなたが会社やめたいと思った理由は何なのかをきちんと把握しておきましょう。転職を考えるには当然、現状に何かしらの不満があるのでしょう。ですが、不満で頭がいっぱいの状態では冷静に物事を考えることができません。

一見落ち着いているようでも無意識のうちで「今が嫌だ」という気持ちに固執してしまっているケースが大変多いですし、とにかく現状から抜け出したい一心で今の職場をやめてしまっては、まず間違いなくその後の転職活動は失敗します。

なぜなら運よく別の場所に就職できても、結局同じようなことでやめる羽目になるからです。どうして会社やめたいと思うのかを正直に洗い出してみましょう。紙に箇条書きでもいいですし、メモ機能などを使ってもいいですよ。

気持ちを別の媒体に移してそれを見直す=気持ちを吐き出すことで「このくらいのことならまだ頑張れるんじゃないかな」と思える場合もありますし、さらにやめたい気持ちが強くなったとしても「自分は今どういう状況にいて、何が我慢できないから他を探そうと思うのか」を客観的に把握できるので、転職活動も的を絞って効率的に展開できるようになるのです。

 

職を探すにはいろんな方法があるんです。

会社やめたいとなると、次の職場を探さなくてはなりませんね。ツールはいろいろありますが、あなたの環境や現状に合わせて複数組み合わせて利用すると転職活動の効率が上がります。

転職情報誌や転職サイトで情報を集めつつ、ハローワークや転職エージェントで実際に相談したりアドバイスをもらったりすると、より適職に近づけるかもしれません。

あなたが会社やめたいと考える理由や次に求めるものを考慮して、あなたに合うと思われる企業を紹介してくれますよ。

ただしあなたが希望する条件次第ではなかなか連絡が来ないこともありますので、様子を見ながら1~3社ほどに登録しておくことをおススメします。

もしも「こういう職種につきたい!」「ぜひここで働きたい!」という意思が明確になっているのなら、直接企業に応募するという手もあります。

現在の募集状況を電話などで問い合わせてもよいですし、企業のサイトには中途採用について掲載しているところもあります。

 

「あなた」という人は、本来どのくらい稼げる人なのでしょう。

どうせ転職を考えるなら、次はより好条件のところを狙いたいものですよね。会社やめたいと思ったついでにあなたの年齢や経験などでどのくらい稼げるものなのか、世間の相場を知っておくのも悪くありません。

今の職場や職種だけとなると、専門性が増す反面どうしても視野は狭くなりがちです。また、同じ業界でも給与や休日・条件などに大きな差がある場合がありますし、業務内容の大変さもそれぞれです。

さらに、他職種のほうが給与などの割がいいケースもあります。未経験の分野に飛び込むのは年齢が高くなればなるほど難しくなりますが、もし今の「会社やめたい」という気持ちに「新しいことに挑戦してみたい」という意欲が加わっているのなら、考えてみるのもよいかもしれません。

視野を広く持つことで逆に、今の職場のほうがマシだと悟ることも多々あります。一度現状から目を離し、世界を広く見渡してみましょう。

 

世間はそんなに甘くない?就職状況を見極めましょう。

さて「会社やめたい」と勢いに任せてやめたはいいものの、その後が見つからないとなると目も当てられません。

会社やめたいと思うだけで終わるのか、それとも具体的な行動に移るのか、正しい選択をするためにも、転職したいと思ったら下調べはしっかり行っておくに限ります。

ハローワークなどで、あなたが希望する職種などの募集要項やどのくらい数があるのかを見ておくとよいでしょう。

今の企業内にいる分には感じなかったのに、実はけっこう狭き門だった、とがっかりするケースも多々あります。ハローワークはなにも、絶対に仕事を変える人だけが利用する場所ではありません。

募集の増減も時期に左右されますし、プチ現実逃避で気を紛らわすための利用になってもよいのです。ただ、情報は常に最新のものを取り入れておくに越したことはありません。

 

失業中をどう乗り切るかがポイントです。

今の職場をやめてすぐに次に移れる保証があればよいですが、なかなか再就職が難しい場合があります。

それでも「会社やめたい」の理由が「精神的に追い込まれて心身に影響が出ている」「早く逃げ出した方がいいブラック企業」などならば、次が見つかるまで、と悠長なことを言っていられないはずです。

やめてから次が見つかるまでの空白期間にかかる費用をどう賄うかを、「会社やめたい」と思っている今のうちからシュミレーションしておきましょう。

自分は失業保険制度が利用できるのか(失業保険を受けるにはいくつかの条件がありますし、給付資格を満たしていてもすぐに支給されるとは限りません。

もらえる金額や期間などもそれぞれです)、バイトなどでしのいでいけるのか。それらによって、「○カ月以内に次の仕事を見つけなくては」といった目安を立てることができますよ。

安心して転職活動に取り組むためにも、自分がどんな制度を利用できるのかをしっかり把握しておきましょう。

 

いかがでしたでしょうか。

「会社やめたい!」という衝動のままに退職をしてしまい、無職の状況から転職活動……となると、時間に縛られないというメリットはあるものの、「生活資金のやりくりに頭を悩ませる羽目になる」「縛りがない分だらけて転職活動の時期が無駄に伸びてしまいかねない」といったデメリットも多くなります。

特に生活資金が目に見えて減ってくると人間焦りが出てくるため、結局前の職場と変わらない、もしくは、さらに悪条件の会社に就職してしまうということも。そんな負のスパイラルを生み出さないためにも、感情的になりそうなときほど足元を固めましょう。

もしも考えた挙句今の職場で頑張るという結論が出ても、調べたりしたことは決して無駄にはなりません。「会社やめたい」と思うその先にはあと何十年と残っています。人生設計はきっちりと組み立てておきましょう。

 

まとめ

会社やめたいと考えたら知っておきたいこととは

・ あなたがやめたいと思っている理由を客観的に把握しましょう。
・ 職を探すにはいろんな方法があるんです。
・ 「あなた」という人は、本来どのくらい稼げる人なのでしょう。
・ 世間はそんなに甘くない?就職状況を見極めましょう。
・ 失業中をどう乗り切るかがポイントです。


連記事
タイトルとURLをコピーしました